中学から数学だいすき!

算数や数学はにがて。でも、あきらめないで。
得意な人は、ミスをなくそう。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< 円錐の体積 | 最新へ | 円錐上の最短距離 >>

円錐と他の図形

 円錐と他の図形に関する問題を解いてみましょう。

例題
 底面の円の直径が4cm、母線の長さが12cmの円錐があります。図のように、この円錐を頂点Oを中心として平面上をすべることなくころがしました。円錐が点線で示した円の上を1周してもとの位置にかえるまでに何回転するか求めてください。 (青森県高)

   円錐の回転

 回転数は、点線の円周÷底面の円周 なので、
 24π/(4π)=6 (回転) ・・・(答)

練習
1. 直角をはさむ辺の長さが5cmと2cmの直角三角形があります。5cmの辺を軸に1回転させてできる立体の体積を求めてください。円周率をπとします。 (栃木県高)

2. 底面の半径が2cm、母線の長さが x cm (x>2) の円錐について、側面の展開図の扇形の中心角を y ° とします。 y を x の式で表してください。 (熊本県高)

3. 高さが等しい円柱Aと円錐Bがあります。Aの底面の半径はBの半径の2倍です。Aの体積はBの体積の何倍ですか。 (群馬県高)

答 え










答 え
1.
 立体は円錐になるので、体積は、
 4π×5/3=20π/3 (cm) ・・・(答)

2.
 底面の円周と、扇形の弧の長さが等しいので、
 4π=2πx(y/360)
 2=xy/360
 y=720/x ・・・(答)

3.
 Bの高さを h 、半径を r とすると、
 Aの体積/Bの体積
π(2r)h/(πh/3)=12 (倍) ・・・(答)


- | 中学から数学だいすき! 目次 | comments(0) | - | permalink

この記事に対するコメント

コメントする